取引所(暗号資産の購入・売却・レバレッジ取引)
取引所のメリット・魅力
取引所(レバレッジ)取引の銘柄数は国内最多※

現物取引、レバレッジ取引ともに、ビットコインはもちろん、人気のアルトコインもお取引いただけます。
レバレッジをかけた取引所取引では、国内最多の銘柄数となります。
※暗号資産交換業登録業者において。2019年2月13日当社調べ。
売買の気配値を見ながら、自由度の高いお取引を

取引所では、注文内容がすべて板情報として表示されます。
買いたい数量と売りたい数量がすべて見えるため、チャートでは表示することも、読み取ることもできない自分以外の投資家の売買の需要を読み取りながらお取引いただけます。
歩み値、チャートを組み合わせ、指定した価格で購入(指値)など、自由にお取引いただけるのが取引所最大の魅力です。
API活用による自動売買

GMOコインのAPIは認証不要のPublic APIとAPIキーによる認証が必要なPrivate APIを提供しています。
取引の自動化や取引価格の自動取得といった、プログラムを使った取引環境の構築が可能です。
整備された取引環境

即時入金ですぐ反映される入金の手数料、出金の際に発生する手数料は回数を問わず、すべて無料です。
またレバレッジ取引では、4倍のレバレッジで資金効率のよいお取引がいただけます。
取引所の取引では、現物取引で1日最大100BTC、レバレッジ取引で最大3,000BTCまで取引できますので、より効率良くお取引いただけます。(詳細は「取引ルール」よりご確認ください。)
コストを抑えて現物取引!便利な2つのサービス
取引すると「マイナス手数料」が受け取れる!

GMOコインの取引所(現物取引)では、Maker注文に対してマイナス手数料を導入しています。
「マイナス手数料」とは、お客さまによる取引が成立した際に、お客さまが手数料を支払うのではなく、約定金額に応じた日本円をお客さまが受け取ることができる仕組みです。
マイナス手数料を確実に受け取れる「Post-Only」

海外の主要な取引所で導入されている「Post-Only」を国内で初めて導入しました。(※)
「Post-Only」とは、Takerとなる注文は取消となり、Makerとなる注文のみ発注されます。確実にMakerのマイナス手数料を受け取りたい方にオススメの注文設定です。
会員ページ、WebTrader、Private APIよりご利用いただけます。
※ 暗号資産交換業登録業者において、2020年9月2日時点当社調べ。
24時間365日、土日も取引可能


株式取引や外国為替証拠金取引(FX)の取引が行われない土日であっても、暗号資産(仮想通貨)取引所ならお取引いただけます。
「平日は株式とFX、週末は暗号資産(仮想通貨)取引」というスタイルで、お取引いただくことも可能です。
※メンテナンス時間はお取引いただけません。
取引所取引、対応ツール
『GMOコイン 暗号資産ウォレット』

- すべての取引、全銘柄をひとつのアプリで
- ビットコインをはじめ、GMOコインで取り扱いのすべての銘柄のお取引が可能です。取引所での取引、販売所、暗号資産FXのお取引をひとつのアプリでご利用いただけます。
- 人気のテクニカルと、
多様な描画機能 - 代表的な移動平均、一目均衡表、MACD、RSI、ボリンジャーバンドをはじめ、分析を深める描画機能を多数搭載しています。
- 複数銘柄を分割表示できる
高機能チャート - 最大4分割の表示が可能。単一銘柄特化、比較用、連動性の確認など、さまざまな使い方でご利用いただけます。
取引所(レバレッジ)取引専用ツール『WebTrader』

- 取引がひとつの画面で完結
- 取引所(レバレッジ)取引に特化したPC専用の高機能ツールです。ひとつの画面で取引が完結できるように板、高性能なチャート、歩み値、注文機能など、投資家の方々が求める機能を兼ね備えています。
- 81種類のインジケーター
- テクニカル分析でよく使われる、移動平均、一目均衡表、RSI、フィボナッチ・リトレースメントをはじめ、パラボリックSAR、エリオット波動など数多くのインジケーターが準備されています。
- 70種類を超える描画機能
-
一般的な描画機能に加え、ロングポジションやショートポジション、ギャン分析も利用可能。
過去〜現在の状況をテクニカルで分析、未来の変化を描画機能で予測するなど、あらゆるシーンで活用いただけます。
取引ルール
- 現物取引
- レバレッジ取引
- BTC
- ETH
- BCH
- LTC
- XRP
銘柄名 | ビットコイン(BTC) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料(※2) |
Maker:-0.01% Taker:0.05% |
最小注文数量(最小注文単位) | 0.0001 BTC / 回 |
最大注文数量 | 5 BTC / 回 |
最大取引数量 |
100 BTC / 日 (購入数量と売却数量が相殺された後のネット取引数量が100BTCを超えると、新規のご注文はできません) |
最大保有数量 | 制限なし |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※3) |
成行:FAK 指値:FAS/FOK/SOK(Post-Onlyの場合) 逆指値:FAK |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
銘柄名 | イーサリアム(ETH) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料(※2) |
Maker:-0.01% Taker:0.05% |
最小注文数量(最小注文単位) | 0.01 ETH / 回 |
最大注文数量 | 200 ETH / 回 |
最大取引数量 |
1,000 ETH / 日 (購入数量と売却数量が相殺された後のネット取引数量が1,000ETHを超えると、新規のご注文はできません) |
最大保有数量 | 制限なし |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※3) |
成行:FAK 指値:FAS/FOK/SOK(Post-Onlyの場合) 逆指値:FAK |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
銘柄名 | ビットコインキャッシュ(BCH) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料(※2) |
Maker:-0.01% Taker:0.05% |
最小注文数量(最小注文単位) | 0.01 BCH / 回 |
最大注文数量 | 200 BCH / 回 |
最大取引数量 |
1,000 BCH / 日 (購入数量と売却数量が相殺された後のネット取引数量が1,000BCHを超えると、新規のご注文はできません) |
最大保有数量 | 制限なし |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※3) |
成行:FAK 指値:FAS/FOK/SOK(Post-Onlyの場合) 逆指値:FAK |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
銘柄名 | ライトコイン(LTC) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料(※2) |
Maker:-0.01% Taker:0.05% |
最小注文数量(最小注文単位) | 0.1 LTC / 回 |
最大注文数量 | 500 LTC / 回 |
最大取引数量 |
4,000 LTC / 日 (購入数量と売却数量が相殺された後のネット取引数量が4,000LTCを超えると、新規のご注文はできません) |
最大保有数量 | 制限なし |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※3) |
成行:FAK 指値:FAS/FOK/SOK(Post-Onlyの場合) 逆指値:FAK |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
銘柄名 | リップル(XRP) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料(※2) |
Maker:-0.01% Taker:0.05% |
最小注文数量(最小注文単位) | 1 XRP / 回 |
最大注文数量 | 300,000 XRP / 回 |
最大取引数量 |
1,000,000 XRP / 日 (購入数量と売却数量が相殺された後のネット取引数量が1,000,000XRPを超えると、新規のご注文はできません) |
最大保有数量 | 制限なし |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※3) |
成行:FAK 指値:FAS/FOK/SOK(Post-Onlyの場合) 逆指値:FAK |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
- ※1 取引時間
-
メンテナンス中はお取引いただけません。
また、毎週水曜日15:00〜16:00の定期メンテナンス終了後30分間は「プレ・オープン」の状態となり、注文取消以外の機能がご利用いただけません。予めご注意ください。(定期メンテナンスの時間は変更になることがあります)
- ※2 取引手数料
-
Taker注文の場合、約定時に小数点以下の部分を切り上げた金額の手数料が発生します。なお、切り上げられた小数点以下の部分については、毎営業日(祝日を含む)日本時間朝6:00に銘柄ごとに合算され、整数部分が返金されます。
Maker注文の場合、約定時に小数点以下の部分を切り下げた金額の手数料が発生します。なお、切り下げられた小数点以下の部分については、毎営業日(祝日を含む)日本時間朝6:00に銘柄ごとに合算され、整数部分が返金されます。
Maker、Takerの詳細についてはこちらよりご確認ください。
- ※3 執行数量条件
-
FAK、FAS、FOK、SOKの説明についてはこちらよりご参照ください。
- ※その他の注意事項
-
①注文時・約定時の価格制限
-
・以下の条件を満たす注文はご発注いただけません。
-注文レートが、「発注時点での現在値 ± 50%」の範囲外である
-成行買の場合、発注時点での購入余力が「最良売気配値 × 1.1」に満たない
-逆指値買の場合、発注時点での購入余力が「概算約定代金(数量×注文レート) × 1.1」に満たない -
・以下の条件を満たすTaker注文は失効となります。
想定される約定レートが、「当社が指定する間隔(数秒ごと)における最初の約定価格 ± 20%」の範囲外である(範囲内で約定可能なご注文は約定されます。また、相場急変時はこの限りではありません。)
適用例など詳細についてはこちらよりご参照ください。
-
・以下の条件を満たす注文はご発注いただけません。
-
②余力不足による注文の取消
取引所(現物取引)の現物買付余力が0を下回った場合、取引所(現物取引)の買いの有効注文が取消となります。
-
③不公正取引について
取引所の取引において、一般の投資家に不測の損害をもたらすような行為や取引は、不公正取引として当社では禁止されています。
当社では、お客様の日々のお取引状況やご注文状況について、市場の公正な価格形成ならびにお客様の利益保護の観点から、相場操縦的行為など不公正取引の有無について審査を実施しております。
その結果、お客様の取引が当社の審査基準に合致した場合には、当社からお客様に対して注意喚起・聞き取り調査、また、お取引を制限させていただくこともございますので、予めご注意ください。
- BTC/JPY
- ETH/JPY
- BCH/JPY
- LTC/JPY
- XRP/JPY
銘柄名 | ビットコイン/円(BTC/JPY) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料 | 無料(新規・決済) |
レバレッジ | 4倍 |
必要証拠金(※2) | 建玉金額の25%に相当する日本円 |
取引単位 | BTC |
最小注文数量(最小注文単位) | 新規・決済ともに 0.01 BTC / 回 |
最大注文数量 |
新規・決済ともに 5 BTC / 回 (ロスカット時を除く) |
最大取引数量 |
新規 3,000 BTC / 日 (決済注文の場合、上限はありません) |
保有建玉上限(※3) | 買建玉・売建玉各250 BTC |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※4) |
成行:FAK(ロスカット注文の場合は「成行FAS」) 指値:FAS/FOK/SOK(Post-Onlyの場合) 逆指値:FAK |
両建取引 | 可能 |
ロスカット(※5) | 現在値が建玉のロスカットレートに到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に発動 |
ロスカットアラート(※5) | 現在値が建玉のロスカットアラート水準に到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に通知 |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
その他手数料(※6) |
レバレッジ手数料:評価レート × 建玉数量 × 0.04% / 日 ロスカット手数料:建玉レート × 建玉数量 × 0.5% / 回 |
銘柄名 | イーサリアム/円(ETH/JPY) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料 | 無料(新規・決済) |
レバレッジ | 4倍 |
必要証拠金(※2) | 建玉金額の25%に相当する日本円 |
取引単位 | ETH |
最小注文数量(最小注文単位) | 新規・決済ともに 0.1 ETH / 回 |
最大注文数量 |
新規・決済ともに 200 ETH / 回 (ロスカット時を除く) |
最大取引数量 |
新規 10,000 ETH / 日 (決済注文数量の上限はありません) |
保有建玉上限(※3) | 買建玉・売建玉各1,000 ETH |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※4) |
成行:FAK(ロスカット注文の場合は「成行FAS」) 指値:FAS/FOK 逆指値:FAK |
両建取引 | 可能 |
ロスカット(※5) | 現在値が建玉のロスカットレートに到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に発動 |
ロスカットアラート(※5) | 現在値が建玉のロスカットアラート水準に到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に通知 |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
その他手数料(※6) |
レバレッジ手数料:評価レート × 建玉数量 × 0.04% / 日 ロスカット手数料:建玉レート × 建玉数量 × 0.5% / 回 |
銘柄名 | ビットコインキャッシュ/円(BCH/JPY) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料 | 無料(新規・決済) |
レバレッジ | 4倍 |
必要証拠金(※2) | 建玉金額の25%に相当する日本円 |
取引単位 | BCH |
最小注文数量(最小注文単位) | 新規・決済ともに 0.1 BCH / 回 |
最大注文数量 |
新規・決済ともに 200 BCH / 回 (ロスカット時を除く) |
最大取引数量 |
新規 5,000 BCH / 日 (決済注文数量の上限はありません) |
保有建玉上限(※3) | 買建玉・売建玉各1,000 BCH |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※4) |
成行:FAK(ロスカット注文の場合は「成行FAS」) 指値:FAS/FOK 逆指値:FAK |
両建取引 | 可能 |
ロスカット(※5) | 現在値が建玉のロスカットレートに到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に発動 |
ロスカットアラート(※5) | 現在値が建玉のロスカットアラート水準に到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に通知 |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
その他手数料(※6) |
レバレッジ手数料:評価レート × 建玉数量 × 0.04% / 日 ロスカット手数料:建玉レート × 建玉数量 × 0.5% / 回 |
銘柄名 | ライトコイン/円(LTC/JPY) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料 | 無料(新規・決済) |
レバレッジ | 4倍 |
必要証拠金(※2) | 建玉金額の25%に相当する日本円 |
取引単位 | LTC |
最小注文数量(最小注文単位) | 新規・決済ともに 1 LTC / 回 |
最大注文数量 |
新規・決済ともに 500 LTC / 回 (ロスカット時を除く) |
最大取引数量 |
新規 40,000 LTC / 日 (決済注文数量の上限はありません) |
保有建玉上限(※3) | 買建玉・売建玉各10,000 LTC |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※4) |
成行:FAK(ロスカット注文の場合は「成行FAS」) 指値:FAS/FOK 逆指値:FAK |
両建取引 | 可能 |
ロスカット(※5) | 現在値が建玉のロスカットレートに到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に発動 |
ロスカットアラート(※5) | 現在値が建玉のロスカットアラート水準に到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に通知 |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
その他手数料(※6) |
レバレッジ手数料:評価レート × 建玉数量 × 0.04% / 日 ロスカット手数料:建玉レート × 建玉数量 × 0.5% / 回 |
銘柄名 | リップル/円(XRP/JPY) |
---|---|
取引時間(※1) | 24時間 365日 (メンテナンス時を除く) |
取引手数料 | 無料(新規・決済) |
レバレッジ | 4倍 |
必要証拠金(※2) | 建玉金額の25%に相当する日本円 |
取引単位 | XRP |
最小注文数量(最小注文単位) | 新規・決済ともに 10 XRP / 回 |
最大注文数量 |
新規・決済ともに 300,000 XRP / 回 (ロスカット時を除く) |
最大取引数量 |
新規 9,000,000 XRP / 日 (決済注文数量の上限はありません) |
保有建玉上限(※3) | 買建玉・売建玉各3,000,000 XRP |
注文タイプ | 成行、指値、逆指値 |
執行数量条件(※4) |
成行:FAK(ロスカット注文の場合は「成行FAS」) 指値:FAS/FOK 逆指値:FAK |
両建取引 | 可能 |
ロスカット(※5) | 現在値が建玉のロスカットレートに到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に発動 |
ロスカットアラート(※5) | 現在値が建玉のロスカットアラート水準に到達した場合、または当社所定の証拠金維持率に達した場合に通知 |
受渡日 | 即時受渡(約定日と同日) |
その他手数料(※6) |
レバレッジ手数料:評価レート × 建玉数量 × 0.04% / 日 ロスカット手数料:建玉レート × 建玉数量 × 0.5% / 回 |
- 取引時間
-
メンテナンス中はお取引いただけません。
また、毎週水曜日15:00〜16:00の定期メンテナンス終了後30分間は「プレ・オープン」の状態となり、
・注文の取消
・建玉のロスカットレート変更
以外の機能がご利用いただけません。(定期メンテナンスの時間は変更になることがあります)プレ・オープン中に相場が急変した場合、取引再開時に建玉がロスカットされる可能性があります。事前に口座残高に余裕を持っていただいたうえでロスカットレートを変更していただくなど、建玉の管理には十分ご注意ください。
- 証拠金について(レバレッジ4倍の場合)
-
必要証拠金 建玉数量 x 建玉レート(約定時価格) x 25% 拘束証拠金 ① + ②
①:取引所(レバレッジ取引)における拘束証拠金
・買建:(建玉数量 × 建玉レート + 新規注文数量×買い価格)x 25%
・売建:(建玉数量 × 建玉レート + 新規注文数量×売り価格)x 25%
※成行買の場合、「買い価格」の代わりに「最良売気配値 × 1.1」、
成行売の場合、「売り価格」の代わりに「最良買気配値」を用います。②:暗号資産FXにおける拘束証拠金(こちらよりご参照)
証拠金維持率 (口座残高 + 取引所(レバレッジ取引)の建玉評価損益 + 暗号資産FXの建玉評価損益)/ 取引所レバレッジ必要証拠金 ・必要証拠金は、取引所(レバレッジ取引)の建玉のみを用いて計算します。
- 保有建玉上限
-
有効注文の数量と保有建玉数量の合計として計算しています。両建てをしている場合、買建玉・売建玉の数量は相殺されません。
- 執行数量条件
-
FAK、FAS、FOK、SOKの説明についてはこちらよりご参照ください。
- ロスカット・ロスカットアラート
-
取引所(レバレッジ取引)では、建玉ごとにロスカットレートが設定される建玉単位のロスカット(①②)と、証拠金維持率に基づきロスカットが発動する口座単位のロスカット(③)を併用しています。
-
①ロスカットレート
ロスカットレートは下記の計算方法で自動的に設定されます。
- ・買建:ロスカットレート = 建玉レート − (1取引単位あたりの必要証拠金 x 50%)
- ・売建:ロスカットレート = 建玉レート + (1取引単位あたりの必要証拠金 x 50%)
- なお、ロスカットレートは下記の設定上限〜設定下限の範囲内で変更可能です。
- ・買建玉ロスカットレートの設定上限:建玉レート − (1取引単位あたりの必要証拠金 x 50%)
- ・売建玉ロスカットレートの設定下限:建玉レート + (1取引単位あたりの必要証拠金 x 50%)
- また、
- ・買建玉のロスカットレートを引き下げる場合、(変更前ロスカットレート - 変更後ロスカットレート) × 建玉数量 × 200%
- ・売建玉のロスカットレートを引き上げる場合、(変更後ロスカットレート - 変更前ロスカットレート) × 建玉数量 × 200%
- の金額が証拠金として追加で拘束され、取引余力から控除されますので、ご注意ください。
-
②ロスカットアラート
現在値が下記条件に達した場合、建玉ごとのロスカットアラートがメールで通知されます。
なお、同一建玉に対しロスカットアラートが複数回発生した場合、1日に1回のみ通知を行います。- ・買建(小数点以下切上げ):ロスカットレート + (1取引単位あたりの必要証拠金 x 25%)
- ・売建(小数点以下切捨て):ロスカットレート − (1取引単位あたりの必要証拠金 x 25%)
ロスカット及びロスカットアラートの詳細・計算例については、こちらをご参照ください。
-
③当社所定の証拠金維持率に到達した場合のロスカット・ロスカットアラート
①②のほか、下記の通り、証拠金維持率に応じてロスカット、ロスカットアラートを実行します。
ロスカット:証拠金維持率が30%を下回った場合
ロスカットアラート:証拠金維持率が50%を下回った場合
- その他手数料
-
①レバレッジ手数料
毎営業日(祝日を含む)日本時間朝6:00時点での建玉保有状況を基準に判定します。
日本時間朝6:00をまたいで建玉を保有した場合、当取引日の終値から計算した評価金額に対し、建玉ごとに0.04%/日の手数料が発生します。 -
②ロスカット手数料
ロスカット注文が発動された場合、対象建玉の「建玉レート × 建玉数量 × 0.5%」を手数料が発生します。
- ※その他の注意事項
-
①注文時・約定時の価格制限
-
・以下の条件を満たす注文はご発注いただけません。
注文レートが、「発注時点での現在値 ± 50%」の範囲外である -
・以下の条件を満たすTaker注文は失効となります。
想定される約定レートが、「当社が指定する間隔(数秒ごと)における最初の約定価格 ± 20%」の範囲外である(範囲内で約定可能なご注文は約定されます。また、相場急変時はこの限りではありません。)
適用例など詳細についてはこちらよりご参照ください。
-
・以下の条件を満たす注文はご発注いただけません。
-
②余力不足による注文の取消
取引所(レバレッジ取引)において、取引余力が0を下回った場合、取引所(レバレッジ取引)における有効注文(新規のみ)が取消となります。
-
③暗号資産FXも同時にご利用される場合の取引上限
取引所(レバレッジ取引)の最大取引数量、保有建玉上限の計算には、暗号資産FXにおける取引数量、保有建玉数量は含まれません。
-
④不公正取引について
取引所の取引において、一般の投資家に不測の損害をもたらすような行為や取引は、不公正取引として当社では禁止されています。
当社では、お客様の日々のお取引状況やご注文状況について、市場の公正な価格形成ならびにお客様の利益保護の観点から、相場操縦的行為など不公正取引の有無について審査を実施しております。
その結果、お客様の取引が当社の審査基準に合致した場合には、当社からお客様に対して注意喚起・聞き取り調査、また、お取引を制限させていただくこともございますので、予めご注意ください。