ブロック
ブロックとはビットコイン(BTC)などの暗号資産(仮想通貨)を送付する際のトランザクション(取引情報)を集めて格納したものです。
銀行の預金通帳を例に挙げると、入金・出金などの処理を行なった場合、それらの取引情報は通帳の1ページにまとめられます。
この入金や出金の処理が「トランザクション」、トランザクションがまとめて記載された通帳の1ページが「ブロック」というイメージです。
暗号資産(仮想通貨)によってこのブロックのサイズは異なり、例えばビットコイン(BTC)では、1ブロックあたりの最大データサイズは1MBとなっています。
- 五十音順
- カテゴリー
さ行
な行
は行
や行
- 外国為替FX
- ビットコイン (BTC)
- イーサリアム (ETH)
- ビットコインキャッシュ (BCH)
- ライトコイン (LTC)
- リップル (XRP)
- その他の銘柄
- ブロックチェーン
- マイニング
- セキュリティ
- 投資・トレード
- その他の関連用語
外国為替FX
ビットコイン (BTC)
イーサリアム (ETH)
ビットコインキャッシュ (BCH)
ライトコイン (LTC)
リップル (XRP)
その他の銘柄
ブロックチェーン
マイニング
セキュリティ
投資・トレード
この用語集は、暗号資産の仕組み等を理解していただく際の参考にしていただくことやお客様に対する情報提供を目的として、暗号資産に関してよく使われる用語を説明するものです。
そのため、専門用語や法令用語を一般的な用語に置きかえている場合がありますので、ご了承ください。