1. ホーム
  2. ニュース
  3. 【暗号資産】預入時の送付元情報の登録がスムーズになりました

お知らせ

【暗号資産】預入時の送付元情報の登録がスムーズになりました

いつもGMOコインをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2024年11月30日(土)の定期メンテナンス後より、暗号資産の送付元情報について、次回以降の預入時に使用いただけるようになりました。

トラベルルールにより、これまで暗号資産の預入を行う際、送付元の名称や住所、目的等を預入の都度行っていただく必要がありました。

今回の機能追加で、入力項目が省略され、スムーズに送付元情報の登録が可能となるため、より暗号資産の預入が便利になりました。

※ご本人様からの預入は、12月7日(土)の定期メンテナンス後より、送付元情報リストへ登録いただける予定です。
※1銘柄につき10件登録いただけます。
※次回以降ご利用いただくための送付元情報の登録は、預入が完了したもののみ登録が可能です。

預入目的は、前回選択した預入目的を表示しておりますので、都度変更が無いか、ご確認のうえ、異なる場合は、預入時の目的についてご回答ください。

また、暗号資産の預入時および送付時において、法人の送付人名称 (英語表記)の回答を2024年11月30日(土)より、必須とさせていただきます。お客さまにはご不便をおかけしますが、事前に送付先または送付元の情報をご確認いただきますようお願い申し上げます。

■預入時および送付時のご注意事項
トラベルルールに基づくマネーロンダリング及びテロ資金供与対策を目的とした取り組みとなりますので、送付人名、送付人名(カナ)、送付人名(アルファベット)などは、送付先または送付元にご確認のうえ、正確にご入力ください。

今後ともGMOコインをよろしくお願いいたします。

  • bookmark
  • LINE